企業情報

Company Information Image

DOWA THERMOTECH(THAILAND)CO., LTD.は、DOWAグループの一員として2007年に設立されました。タイのラヨーン県に位置し、5,148㎡の工場を備えた当社は、熱処理技術の専門家として、自動車部品や農業機械、建設機械分野で広く活躍しています。

熱処理装置の販売・改造、保守サービスに加え、浸炭、浸炭窒化焼入れ、ガス軟窒化などの高度な商業熱処理サービスを提供しており、タイ国内外の多くの製造業者から信頼を得ています。

■ 事業内容
商業熱処理:
浸炭焼入れ焼戻し、浸炭窒化焼入れ焼戻し、ガス軟窒化、焼入れ・焼戻し、ショットピーニングなど、多様な熱処理サービスを提供。

熱処理装置事業:
最新型の熱処理装置(TKMシリーズなど)の設計、製造、販売。環境配慮型で高効率の装置を提供。
メンテナンスサービス
熱処理装置の定期保守、緊急修理、改造サービスを実施。効率的な生産を支援します。

人材育成および技術支援:
顧客向けトレーニングや最新技術の導入支援を通じ、技術力向上をサポート。

■ 強み
高度な技術力: 長年培ってきた熱処理技術に基づき、厳しい品質基準をクリアする製品を提供。
環境への配慮: CO2排出を30%以上削減可能な装置を開発し、持続可能な製造を推進。
グローバルネットワーク: 世界中のDOWA拠点と連携し、顧客ニーズに迅速に対応。
多様な産業対応力: 自動車、農業、建設機械部品など、多岐にわたる業界で利用可能なサービスと装置を提供。

DOWA THERMOTECH(THAILAND)は、お客様のニーズに応じた高品質な熱処理技術をタイ国内外に提供します。

会社概要

会社名
DOWA THERMOTECH (THAILAND) CO., LTD.
住所
21140
タイ  ラヨーン県  Pluakdaeng district Eastern Seaboard Industrial Estate 300/30, Moo 1, Tasit Subdistrict
資本金
270,000,000 THB
年間売上
333,000,000 THB
品質・環境規格
ISO9001 IATF16949 ISO14001
担当者
河野 成宏
社員数
101名
エミダス会員番号
93649
主要三品目
熱処理表面処理(浸炭焼入れ 焼入れ焼き戻し ガス軟窒化

沿革

1958
- 東京熱処理工業(株)設立
- 横浜工場操業開始
- 横浜北工場操業開始
1968
- 名古屋製作工場操業開始
1973
- 豊岡工場操業開始
- 滋賀工場操業開始
1985
- HIGHTEMP FURNACES, LTD. (INDIA) に技術供与
1987
- 豊田工場操業開始
- 浜松工場操業開始(旧 天竜熱処理工業(株))
1990
- 中京平田工場操業開始
1991
- 同和鉱業株式会社と合併 サーモテック事業本部を設立
1997
- DOWA THT AMERICA, INC. 設立
2006
- 持株会社制に移行(同和鉱業㈱からDOWAホールディングス㈱に商号変更) 株式会社名を統合
2007
- DOWA THERMOTECH (THAILAND) CO., LTD. 設立
2008
- 太田工場操業開始
- 本社を東京都品川区に移転
2010
- 長山日和熱処理工業有限会社設立
2011
- 名白屋本社に開発センター設立
- HIGHTEMP FURNACES, LTD. (INDIA) 経営権取得
2012
- PT. DOWA THERMOTECH INDONESIA 設立
- PT. DOWA THERMOTECH FURNACES 設立
2015
- 浜松北工場操業開始
- DOWA THERMOTECH MEXICO, S.A. de C.V. 設立
2016
- 浜松北工場に熱処理部品工場を新設
2017
- 浜松北工場に研究開発センターを新設

CONTACT

お問い合わせ

DOWA THERMOTECH (THAILAND) CO., LTD.のお問合せフォームです。お問い合わせ内容をご記⼊ください。

このサービスは、加⼯案件の相談や⾒積依頼を⽬的にしたものです。
⾃社PRや営業活動には使⽤しないでください。
送信内容について、受信者より苦情をいただいた場合、強制的に利⽤を停⽌する等の措置を講ずる場合があります。

お問い合わせ種別*必須
お問い合わせ内容*必須
ファイルを添付

ファイルは画像(jpeg, jpg, gif, png, pdf)と圧縮ファイル(zip, lzh)の拡張⼦のみ有効です。最⼤ファイルサイズ 10MB