企業情報

北原紙器製作所は現在、横浜、茨城、山形、秋田、千葉の5拠点に最先端の工場設備を有しており、梱包材の総合メーカーとして多様な市場ニーズに応えています。 北原は、国内市場の成長と経済のグローバル化に対応し、1995年にタイのアユタヤに工場を設立し、事業の国際化に向けた大きな飛躍を遂げました。アユタヤ以外では、チョンブリ、プラチンブリにも工場を構え、段ボールをはじめ印刷箱、各種化粧箱、プラダンケース各種緩衝材等の梱包資材製造販売をしております。

詳しくは、各工場、日本人担当者までお気軽にご連絡ください。
アユタヤ工場
名前 ふりがな 電話番号 メール
北原 督己 きたはら まさき 065-509-1600 kitahara_masaki@kitaharashiki.com
斉藤 秀明 さいとう ひであき 061-404-2293 saito_hideaki@kitaharashiki.com
遠藤 巧 えんどう たくみ 065-502-3941 endo_takumi@kitaharashiki.com
松﨑 正剛 まつざき せいごう 098-823-1235 matsuzaki@tkl-kitahara.com
三原 学 みはら まなぶ 081-946-2425 mihara@tkl-kitahara.com

チョンブリ工場
名前 ふりがな 電話番号 メール
北原 督己 きたはら まさき 065-509-1600 kitahara_masaki@kitaharashiki.com
斉藤 秀明 さいとう ひであき 061-404-2293 saito_hideaki@kitaharashiki.com
遠藤 巧 えんどう たくみ 065-502-3941 endo_takumi@kitaharashiki.com
中村 茉耶 なかむら まや 061-393-9587 nakamura@tkl-kitahara.com

カビンブリ工場
北原 督己 きたはら まさき 065-509-1600 kitahara_masaki@kitaharashiki.com
斉藤 秀明 さいとう ひであき 061-404-2293 saito_hideaki@kitaharashiki.com
遠藤 巧 えんどう たくみ 065-502-3941 endo_takumi@kitaharashiki.com
松﨑 正剛 まつざき せいごう 098-823-1235 matsuzaki@tkl-kitahara.com

会社概要

会社名
THAI KITAHARA LTD.
住所
13260
タイ  アユタヤ県  Nakhon Luang Nakhon Luang Industrial Estate (Saha Rattana Nakorn) 121 Moo. 4 Bangprakoo
電話番号
+66-35-364-466
企業サイト
担当者
斉藤 秀明
FAX番号
+66-35-716640
社員数
300名
エミダス会員番号
95776
産業分類
輸送機器
主要三品目
段ボール箱 防錆紙 プラスチック段ボール

拠点

本社 株式会社北原紙器製作所

223-0057  日本  神奈川県  横浜市港北区  新羽町1254番地 

TEL: 045-531-8581

FAX: 045-531-8599

工場 Thai Kitahara Ltd. (Chonburi Factory)

タイ  Chonburi  Sriracha  150/29 Moo 9, Nong-Kham 

工場 ​Thai Kitahara Ltd. (Kabinburi Factory)

タイ  Prachinburi  Kabinburi  Hi-Tech Kabin Industrial Estate 341 Moo 10 Ladtakhien, 

沿革

昭和26年 (1951年) 個人企業創業(北原 茂樹商店)
昭和29年 (1954年) 資本金50万円にて(株)北原紙器製作所設立
昭和38年 (1963年) 資本金300万円に増資
昭和39年 (1964年) 横浜市港北区に横浜工場建設
昭和42年 (1967年) 資本金1,050万円に増資
昭和48年 (1973年) 資本金2,000万円に増資、決算月を10月から6月に変更
昭和50年 (1975年) 山形県藤島町に山形工場完成
昭和57年 (1982年) 茨城県猿島町に茨城工場建設
昭和58年 (1983年) 東京都大田区に本社ビル完成
昭和60年 (1985年) 資本金3,500万円に増資、北原 茂樹代表取締役社長に就任
昭和62年 (1987年) 山形工場に倉庫建設
平成 3年 (1991年) 横浜工場に倉庫および社宅ビル建設
平成 4年 (1992年) 山形工場に事務所および寮建設
平成 5年 (1993年) 東京国税局長賞受賞
平成 6年 (1994年) 資本金5,000万円にてタイキタハラ設立
平成 7年 (1995年) タイキタハラ工場建設
平成 8年 (1996年) 茨城工場移転(菅谷→沓掛)
平成 9年 (1997年) 横浜工場、神奈川県優良工場に認定
平成12年 (2000年) 香港事務所開設
平成13年 (2001年) 中国中山に会社設立
平成14年 (2002年) 蘇州に会社設立
平成18年 (2006年) 4月27日 横浜工場JIS Q 14001:2004 / ISO14001:2004 取得
<ISO14001 とは、企業活動、製品及びサービスの環境負荷の低減といった環境パフォーマンスの改善を
実施するシステムを構築するために要求される規格です。>
平成19年 (2007年) タイ国チョンブリに工場設立
平成26年 (2014年) カビンブリ支店設立
平成29年 (2017年) 山形工場に半自動打抜機(2000タイプ)を導入
平成30年 (2018年) 山形工場、及び茨城工場がISO-14001を取得
平成31年/令和元年
(2019年) 秋田県鹿角市に秋田工場開設
タイキタハラ第3工場建設 7月同工場にシングルパスプリンターを導入
横浜工場にフレキソスロッターを導入
茨城工場にシングルパスプリンターを導入
令和2年(2020年) 千葉県茂原市に千葉工場開設
令和3年(2021年) 千葉工場、ISO-14001を取得
令和3年(2021年) 横浜工場、FSC®CoC認証取得 ライセンス番号:FSC-C166533
弊社が取り扱うすべての製品がFSC認証品というわけではありません。
FSC ®製品についてはお問合せ下さい。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせするには
会員登録またはログインしてください

エミダス会員登録(無料)後、掲載企業へ直接お問合せをすることができます。