生産財・サービス

40件

カテゴリで絞る

最適化された光学性能を実現する杉藤光学の平凸レンズ

精密な光学要求に応える杉藤光学の平凸レンズ。特注反射防止コートで、さらに高い性能を。 杉藤光学の平凸レンズは、正の焦点距離を持ち、像の拡大、集光用途、コリメート(平行光束を作り出すこと)用など、幅広い用途に適応します。特に無限系での使用に適しており、凸側から平行光束や遠方光源を入射させることで、球面収差を最小限に抑えることができます。このようにして、平面側から出射する光束が効率よく集光することが可能です。 ■ 特長 球面収差の最小化: 凸側からの平行光束入射により、球面収差を効果的に最小限に抑えます。 幅広い用途への適応: 像の拡大、集光、コリメートといった多様な光学用途に対応します。 カスタマイズ可能なコーティング: ユーザーの要求に応じた反射防止コートを特注で提供。コートシミュレーションデータに基づく精密な設計が可能。 ■ 仕様 コーティング: ノーコート標準。特注で反射防止コーティング可能。 材質: 高品質光学ガラス 使用用途: 像の拡大、集光、コリメート用途など 設計: 球面収差を最小限に抑えるための最適化された設計 杉藤光学の平凸レンズは、高精度な光学性能とカスタマイズの柔軟性を兼ね備えており、科学研究から産業用途に至るまで、あらゆるニーズに応える製品です。特注コーティングの選択により、使用環境や特定の光学要求に対して、さらに最適化された性能を提供します。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

高耐久・高透過率を誇る合成石英平凸レンズの技術仕様

「合成石英平凸レンズ」:光学性能と耐久性を極めた、杉戸光学の革新的製品。 杉戸光学の合成石英平凸レンズは、特に高い透過率と耐熱性を要求される光学機器用途に最適化されています。このレンズは、合成石英素材を使用することで、紫外線から赤外線まで広い波長範囲での優れた光学性能を実現します。科学研究から産業用途まで、幅広い分野での利用が可能です。 ■ 特長 高透過率: 紫外線から赤外線に至るまでの広範囲にわたり、非常に高い透過率を誇ります。 耐熱性: 高温環境下でも性能の劣化が少なく、長期にわたる使用が可能です。 耐薬品性: 多くの化学薬品や溶剤に対しても強い耐性を持ち、厳しい環境下でも使用できます。 精密加工: 緻密な設計と精密加工により、高精度の光学性能を保証します。 ■ 仕様 材質: 合成石英 形状: 平凸 用途: 光学機器、レーザー技術、科学研究 サイズ範囲: 直径 5mm から 50mm 波長範囲: 185nm から 2500nm ■ 用途 合成石英平凸レンズは、特に以下のような用途に適しています: 科学研究: 分光器、顕微鏡、その他の研究用光学機器に。 レーザー技術: レーザー加工機、測定器具、レーザー治療機に。 産業用途: 高精度測定機器、光ファイバー通信機器に。 杉戸光学の合成石英平凸レンズは、光学性能と耐久性を極めた製品です。このレンズを用いることで、あらゆる光学機器の性能を最大限に引き出すことができます。

杉藤光学の平凹レンズ:科学研究と産業応用における光の拡散と発散

科学研究から産業応用まで、光の精密な制御を可能にする杉藤光学の平凹レンズ。高精度なビーム拡散で、あらゆる光学ニーズに応えます。 杉藤光学の平凹レンズは、一方が平面で他方が凹面となっているレンズです。この形状により、入射光を拡散させる能力を持ち、レーザー光源のビーム拡散や光の発散に使用されます。特に、精密な光学実験やレーザーシステム、照明設計など、幅広い産業応用においてその価値を発揮します。 ■ 特長 光の拡散: 平凹レンズは、レーザービームなどの光源からの光を効果的に拡散させることができます。 精密な光学制御: 光の拡散角を精密に制御することで、特定の応用に最適化された光パターンを生成することが可能です。 高品質な材料: 耐久性と透明度の高い光学ガラスを使用しており、長期間にわたる使用でも光学性能が低下しにくい設計です。 ■ 仕様 材質: 高品質光学ガラス サイズ範囲: 直径5mmから50mmまで、特注サイズ対応可能 光学特性: 光の発散と拡散を制御するための精密な設計 用途: レーザーシステム、光学実験、照明設計など 杉藤光学の平凹レンズは、光の拡散と発散を精密に制御するための優れたツールです。科学研究から産業応用まで、様々な場面でのニーズに応じた光学ソリューションを提供します。高品質な材料と精密な設計により、長期にわたって安定した性能を保証します。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

次元を超えた光学性能:杉戸光学の合成石英平凹レンズ

「合成石英平凹レンズ」:限界を超える光学解散能力、杉戸光学が提供する極致の光学部品。 杉戸光学の合成石英平凹レンズは、最先端の光学システムに必要とされる精密な光の拡散と制御を可能にします。この平凹レンズは、特に高い純度の合成石英を用いて製造され、紫外から赤外までの広い波長範囲において卓越した性能を発揮します。光学研究、レーザーシステム、精密測定機器など、多様なアプリケーションでその価値を証明しています。 ■ 特長 純度の高い材料: 最高レベルの光学性能を確保するため、純度が高く均一な合成石英を使用しています。 幅広い波長対応: UVからIRまで幅広い波長に対して優れた光透過性を実現。 精密光学設計: 精密な光学計算に基づいて設計されたレンズ形状により、理想的な光の拡散を提供します。 ■ 仕様 材質: 合成石英 形状: 平凹 用途: 分光器、レーザー系統、高精度光学機器 直径: 5mm から 50mm までの範囲 波長対応範囲: 185nm から 2500nm ■ 用途 この平凹レンズは、特に以下の用途に適しています: 科学研究: 分析機器、実験装置などでの利用に。 レーザーシステム: レーザービームの拡散や形状制御に。 精密機器: 高度な測定や検査に必要な光学系の構成要素として。 杉戸光学の合成石英平凹レンズは、その精密な設計と卓越した素材によって、あらゆる光学的ニーズに応える能力を持っています。

明瞭な視界を提供する両凸レンズ:照明から精密機器までの幅広い応用

集光から像の拡大まで、あらゆる光学系に適応する両凸レンズ。明瞭な視界とコンパクトな設計を実現します。 両凸レンズは、その両面が外向きに凸形状をしているレンズで、光を集中させたり、像を拡大するために使用されます。この種のレンズは、正の焦点距離を持ち、光を一点に集めることができるため、照明系、望遠鏡、双眼鏡、カメラ、プロジェクターなど多岐にわたる光学機器に利用されています。また、平凸レンズに比べて光束をより効果的に屈折させることができるため、光学系をよりコンパクトに設計することが可能です。 ■ 特長 光集中性能:光を効率的に一点に集中させ、照明やレーザー技術において高い性能を発揮します。 拡大能力:顕微鏡や望遠鏡などの光学機器において、細部まで鮮明に捉えることが可能です。 コンパクトな設計:光学系の小型化を実現し、携帯性と使いやすさを向上させます。 カスタムコーティング対応:特注にて反射防止コートなど、用途に応じたコーティングが可能です。 ■ 仕様 形状:両面が外向きに凸の形状 焦点距離:正の値を持つ コーティング:ノーコート(特注で反射防止コートなどの対応可能) 光学系の設計や機能向上において、両凸レンズはその汎用性と高い性能で広範囲の応用が可能です。照明から精密機器まで、様々な用途で明瞭な視界とコンパクトなデザインを提供します。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

合成石英を採用した業界標準の両凸レンズ:高度な光集約のための選択

「合成石英両凸レンズ」:杉戸光学が提供する、光集約性能が求められるあらゆるシーンで活躍する高品質レンズ。 杉戸光学の合成石英両凸レンズは、光学系統において最も一般的かつ重要な構成要素の一つです。このレンズは、紫外線から可視光、赤外線までの広範囲にわたる光を高効率で集約することが可能です。また、合成石英の優れた物理的、化学的特性により、厳しい環境下での使用や長期間の安定した光学性能を保証します。 ■ 特長 広範囲の光学適用: 広い波長範囲にわたって高い透過率を実現し、様々な光学用途に適応します。 高度な耐熱性: 合成石英材質による優れた耐熱性能で、長時間の使用にも耐える耐久性を誇ります。 環境耐性: 一般的な光学ガラスよりも化学的安定性が高く、腐食や劣化からレンズを保護します。 ■ 仕様 材質: 高純度合成石英 形状: 両凸 用途: 精密光学機器、レーザーシステム、測定器具 直径範囲: 5mm~50mm 対応波長: 185nm~2500nm ■ 用途 杉戸光学の合成石英両凸レンズは、以下のような用途でその力を発揮します: レーザーシステム: ビーム形成と集光に使用。 イメージングシステム: カメラや顕微鏡など、イメージング品質を向上させます。 測定機器: 高精度な測定に必要な光学部品として。 合成石英両凸レンズは、あらゆる光学アプリケーションにおいて、優れた性能と耐久性を提供します。これにより、より明確で、より正確な視界を可能にします。

Sugitohバイコンケーブレンズ - 明瞭な光路設計のために

精密な光学設計を実現するSugitohのバイコンケーブレンズ。明瞭な画像と正確な光路を求めるあなたのために。 Sugitohのバイコンケーブレンズは、光学系における精密な光路設計を可能にする高品質なレンズです。このレンズは、光の拡散を助け、システム内での光の収束を抑制するために用いられ、特にビームエクスパンダー、光ファイバー照明システム、または光学研究開発での応用に最適です。精度の要求される実験や製品開発において、確かな性能を発揮します。 ■ 特長 高品質素材の使用による優れた透過率と低い歪み 精密研磨による正確な形状保持と一貫した光学性能 熱的安定性が高く、厳しい環境下でも性能を維持 複数のコーティングオプションにより、様々な波長範囲で最適化 カスタマイズ可能な設計で、特定の光学系に合わせた調整が可能 ■ 仕様 形状:バイコンケーブ 材質:高品質な光学ガラス コーティング:アンチリフレクションコーティングが可能(希望に応じて異なる波長用にカスタマイズ) 公差:産業用途に適した厳しい公差範囲内 ■ 用途 Sugitohのバイコンケーブレンズは、レーザービームの拡散、収束光の調整、および光学系の歪み補正に使用されます。特に、以下のような応用分野での使用が考えられます。 - 光学研究開発 - レーザーシステム - 光ファイバー照明 - 光学検査装置 明確なビジョンをもたらすSugitohのバイコンケーブレンズ。光学系の設計において、妥協のない選択を提供します。

高純度シリカを用いたSugitoh合成石英バイコンケーブレンズ

Sugitohの合成石英バイコンケーブレンズは、光学系の精度を極限まで引き出す高純度シリカのクリアな解決策です。 Sugitohの合成石英バイコンケーブレンズは、高純度シリカを使用した光学レンズで、優れた化学的安定性と耐熱性を兼ね備えています。このレンズは、特に高温環境や強いレーザー光にさらされる光学系において、その性能を発揮します。紫外から赤外までの広い波長帯での透過性も特徴で、精密計測や分析機器、レーザー加工機など幅広い用途に適しています。 ■ 特長 極めて純度が高い合成石英素材の採用による透過率の向上 高温や化学薬品に対する強い耐久性と耐腐食性 紫外から赤外領域にわたる広い波長範囲での優れた光学特性 レーザー光に対する高いダメージ閾値を持ち、長期間の使用に耐えうる カスタムデザインに応じた柔軟な仕様変更が可能 ■ 仕様 材質:合成石英(Synthetic Fused Silica) 形状:バイコンケーブ 波長帯:紫外から赤外領域 耐温度:高温環境下での使用に適応 コーティング:アンチリフレクティブコーティングオプションあり ■ 用途 このレンズは特に以下のような環境下での使用に最適です。 - 紫外線を使用する分析機器 - レーザーを利用した医療機器 - 高温下での光学実験 - 精密加工機器 高い耐久性と透過性を誇るSugitohの合成石英バイコンケーブレンズは、厳しい環境下での光学系に革新的な解決策をもたらします。

ボールレンズを活用した光学設計:高い結像性能と均一な照明

Sugito光学のボールレンズで、高性能な光伝送を実現し、あらゆる光学ニーズに対応します。 Sugito光学のボールレンズは、結像や光のコリメーションに関する問題を解決するための最適な光学部品です。このレンズは光ファイバーの終端やレーザーの発振器に使用されることで、優れた光伝送特性を発揮します。均一な照明と精密な光の制御を可能にするため、光学系において欠かせない存在となっています。 ■ 特長 高精度な球面加工技術により、均一で安定した光の出力を実現。 広い受容角を持ち、光ファイバーとの高い結合効率を提供。 様々なサイズと材質で、特定の光学系に合わせたカスタマイズが可能。 ■ 仕様 材質: BK7ガラス、石英、サファイア 球径: 1mmから10mm 表面精度: λ/4 @ 632.8 nm 表面品質: 20-10 scratch/dig デザイン波長: 350nmから2.3μm ■ 用途 レーザー光学系におけるコリメーションと焦点調整 光ファイバーの終端における高効率の光結合 医療用内視鏡や検査装置における光源としての利用 ボールレンズは、その小型さと光学的なシンプルさで、緻密な光学アプリケーションにおける多様な要求を満たします。Sugito光学は、最先端の加工技術と厳格な品質管理を通じて、この重要な部品を提供しています。

ロッドレンズを使用した光学系:精密なイメージングと光の伝達

精密光学の要、Sugito光学のロッドレンズで、明確なイメージングと効率的な光の伝達を。 Sugito光学のロッドレンズは、レーザーダイオードのコリメーションや光ファイバーとの結合といった、要求される光学性能が高いアプリケーションで広く使用されています。高い光透過率と精密なイメージングを可能にするロッドレンズは、光通信から医療機器まで、多様な光学系に不可欠なコンポーネントです。 ■ 特長 優れた表面品質と均一な光透過性を実現する精密加工。 レーザービームの高品質なコリメーションを保証するための厳格な設計。 多様な長さと直径でカスタマイズ可能、用途に合わせた柔軟な選択。 ■ 仕様 - 材質: 高品質BK7ガラスまたは石英ガラス - 長さ: 5mmから100mm - 直径: 2mmから10mm - 光学仕上げ: ファインポリッシュ - コーティング: ARコーティングオプションで高い透過率を実現 - 波長範囲: 可視光から近赤外線 ■ 用途 - レーザー光学系のコリメーションレンズとして - 光ファイバーとレーザーダイオードの結合 - 光学検査機器、内視鏡、医療用イメージング装置 Sugito光学のロッドレンズは、その卓越した品質と光学的特性により、精密なイメージングと効率的な光伝送のニーズに応えます。このレンズは、最先端の技術を必要とする研究者やエンジニアにとって、最適な選択肢となるでしょう。

アナモルフィック光学系に適した平凸シリンドリカルレンズの特性

Sugito光学の平凸シリンドリカルレンズで、非対称の光学要求に応える精密なソリューションを。 Sugito光学の平凸シリンドリカルレンズは、アナモルフィックな光学系で求められる特殊な要件に対応するために設計されています。このレンズは、一方向にのみ光を広げる機能を持ち、ライン照明やレーザー走査など、特定のアプリケーションでの使用に最適です。 ■ 特長 片方向に焦点を絞ることで、鮮明なライン生成を実現。 幅広い波長に対応する材質とコーティングを選択可能。 アナモルフィックイメージングにおける画像品質の向上。 ■ 仕様 材質: BK7、石英、サファイアなど多様なガラスタイプ フォーカス距離: カスタムサイズ可能 表面品質: 40/20 scratch/dig コーティング: マルチレイヤーARコーティングを含む多種選択可能 寸法: 幅と長さをお客様の要求に応じてカスタマイズ ■ 用途 ライン照明システムでの使用 アナモルフィックビームシェイピング 機械ビジョンシステムおよび光学計測器 Sugito光学の平凸シリンドリカルレンズは、光学系の非対称性を要求する複雑なアプリケーションにおいて、極めて有効なソリューションを提供します。私たちのレンズは、高度な光学性能とカスタマイズの自由度を兼ね備えており、あらゆるニーズに応じた精密な結果を実現するために、信頼されています。

高度な光学システムに求められる平凹シリンドリカルレンズ

Sugito光学の平凹シリンドリカルレンズで、光を広範囲に拡散させ、新たな視野を切り開きます。 Sugito光学が提供する平凹シリンドリカルレンズは、特に広範囲の光を拡散させるために設計されており、高度な光学システムに不可欠です。このレンズは、光学系が必要とする正確な光の拡散や、特定の光学パターンを生成する際に、他のレンズでは実現できないパフォーマンスを発揮します。 ■ 特長 光の一方向に対する拡散特性が優れており、幅広い照明ニーズに対応。 均一な光の分布を可能にする精密な設計。 レーザー光学やイメージングシステムでの使用に最適。 ■ 仕様 材質: BK7、石英、サファイアなどの高品質ガラス 寸法: 幅と長さはカスタムメイドで対応可能 表面品質: 60-40 scratch/dig コーティング: ARコーティングオプションで高い透過率を確保 ■ 用途 イメージングシステム内での光の均一な拡散 光学機器のテスト及び校正 高解像度のスキャニングシステム Sugito光学の平凹シリンドリカルレンズは、照明とイメージングの精度を高めるために必要な、均一で広範囲な光の拡散を実現します。私たちのレンズは、あなたの光学システムの性能を向上させ、研究開発から産業応用まで幅広い場面でのニーズに応えるために開発されました。

メニスレンズの光学特性:精密光学系の効率的な設計への応用

Sugito光学が誇るメニスレンズで、光の集束と拡散を巧みに制御。精密光学系の効率化を実現します。 メニスレンズは、片面が凸面で片面が凹面となっており、光学系における光の集束と拡散のバランスを最適化するために使用されます。Sugito光学のメニスレンズは、その特殊な形状により、光学系のサイズをコンパクトにしつつ、高い性能を保つことが可能です。 ■ 特長 独特なデザインがアブレーションを低減し、高解像度のイメージングを可能にします。 光の収差を補正し、シャープでクリアな画像を提供。 システムの光学的長を短くし、設計の自由度を向上させます。 ■ 仕様 材質: BK7または高屈折率ガラス 焦点距離: カスタムメイド可能 表面精度: λ/10 @ 632.8 nm 表面品質: 20/10 scratch/dig サイズ: 直径10mmから直径200mmまで ■ 用途 光学計測機器での精密な光の制御 レーザー光源のビーム形成 医療や生物学的イメージングにおけるアプリケーション Sugito光学のメニスレンズは、最先端の光学技術と妥協のない品質管理を通じて、光学系の効率的な設計と性能向上に大きく貢献します。光学設計における新たな可能性を探求し、優れた光学ソリューションを提供し続けることが私たちの使命です。

双眼鏡と顕微鏡の視界を変革する90°直角プリズムの活用法

視界を広げ、像の左右反転と光線の90°曲げを可能にする90°直角プリズム。双眼鏡と顕微鏡接眼部の機能を向上させ、側面観察や照明に革新をもたらします。 90°直角プリズムは、光学機器における像の左右反転や入射光の90°方向への曲げ出射を実現する重要なコンポーネントです。特に双眼鏡や顕微鏡の接眼部、撮影レンズや照明ファイバーの性能を向上させるために利用されます。このプリズムを用いることで、像や光線の反射が効果的に行われ、斜面やダハ面へのコーティングにより機能がさらに高まります。 ■ 特長 像の左右反転と入射光の90°曲げ出射により、双眼鏡や顕微鏡の視野が広がり、よりリアルな観察が可能になります。 撮影レンズや照明ファイバーに近接して使用することで、側面からの観察や照明が効果的に行え、撮影や照明技術の幅が広がります。 ピント位置の調整にも寄与し、プリズムを集光途中に配置することで、ピント位置が長くなり、より広範囲な観察が可能になります。 ■ 仕様 素材:BK7ガラスを使用し、高い光透過率と耐久性を実現。 サイズ:プリズムサイズの約1/3でピント位置が調整可能。 コーティング:斜面やダハ面に特殊コーティングを施し、反射率を高め、機能性を向上。 双眼鏡や顕微鏡、撮影レンズや照明ファイバーなど、幅広い用途に適応し、光学機器の性能向上に貢献します。技術者や研究者にとって、視野を広げるこの革新的なコンポーネントは、観察や撮影技術の可能性を広げる重要な役割を果たします。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

光学機器の性能向上:ルーフプリズムによる90°偏角と像反転の技術

光と像の90°偏角を実現し、側視観察を革新するルーフプリズム。高精度なアルミ反射を活かし、光学機器の可能性を広げます。 ルーフプリズムは、光学系における光や像の偏角と反転を精密に制御するためのコンポーネントです。特に、側視する際にこのプリズムを使用することで、入射した光や像をルーフ部のアルミ反射面を利用して90°偏角させ、反転して映し出します。この技術により、光学機器の性能が大幅に向上し、観察や分析の精度が高まります。 ■ 特長 入射した光や像を90°偏角させることで、側視観察のための新たな可能性を提供します。 ルーフ部のアルミ反射面により、高い反射率を実現し、光の損失を最小限に抑えます。 像を反転させる機能により、観察や分析の際に異なる視点からの情報を得ることが可能になります。 ■ 仕様 反射材質:高品質なアルミニウムを使用し、耐久性と反射率の高さを確保。 偏角度:入射光や像を90°の偏角で反射させる設計。 用途:側視観察を必要とする光学機器に適用可能。 ルーフプリズムは、側視観察の精度と効率を向上させるために、多くの光学機器で採用されています。光や像の精密な制御を可能にし、科学研究や工業検査、医療分野など、幅広い用途での性能向上が期待されます。高度な技術と精密な設計により、光学機器の新たな可能性を引き出します。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

光学系の新標準:ドーブプリズムによる像反転と光の90°/180°出射技術

像の左右反転と光の複数角度出射を可能にするドーブプリズム。斜面やダハ面のカスタムコートで機能性を向上させ、光学系に革新をもたらします。 ドーブプリズムは、光学系における像の反転と光の方向制御において重要な役割を果たします。特に、像の左右を反転させる能力と、入射光を90°に曲げることで側方へ出射させる、また180°の平行出射を可能にすることで、光学系の設計と応用の幅を広げています。本製品は基本的にノーコートで提供されますが、特注による斜面やダハ面へのコーティングにより、機能性をさらに高めることが可能です。 ■ 特長 像の左右反転と90°及び180°の光の出射角度調整により、多様な光学系の設計要求に応えます。 基本ノーコート仕様で提供され、特注で斜面やダハ面へのコーティングが可能であり、用途に応じた最適な反射率と機能性を実現します。 光線の反射と方向性の調節により、光学系の設計自由度が向上し、より高度な光学機器の開発を可能にします。 ■ 仕様 コーティング:特注で斜面やダハ面に様々なコーティングを施し、反射率の向上や特定の光学特性の調整が可能。 出射角度:入射光を90°に曲げた側方出射と、180°の平行出射を実現。 応用範囲:光学機器の設計、科学研究、工業検査、医療機器など、幅広い分野での使用が可能。 ドーブプリズムは、光学系の設計と機能拡張において重要なコンポーネントです。特に、カスタムコーティングによる機能性の向上は、特定の用途に合わせた光学系の最適化を実現します。高度な技術とカスタマイズ性により、光学系の新たな可能性を引き出します。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

精密分光の新標準:45°での多色光分割ビームスプリッターの活用

可視域での入射光を完璧に50:50で分割するビームスプリッター。反射防止コート付きの外側研磨面で、最高の光学性能を実現します。 ビームスプリッターは、可視域の光学系において重要な役割を果たすコンポーネントです。特に、θ=45°で入射した多色光を50:50%の比率で透過と反射に分割し、光学実験や光学機器の精密な光路設計に欠かせません。この技術により、同時に2つの方向への光の分配が可能になり、光学系の柔軟性と精度が大幅に向上します。加えて、外側研磨面には反射防止コートが施されており、不要な反射を抑えることで、光の損失を最小限に抑え、光の品質を保持します。 ■ 特長 入射した多色光をθ=45°で50:50の比率で透過・反射させ、光学系の設計における多様性と精度を提供します。 外側研磨面に反射防止コートを施すことで、不要な反射を抑制し、光の損失を最小限に抑えます。 可視域での高性能を実現し、科学研究、医療機器、光通信など幅広い分野での応用が可能です。 ■ 仕様 分割比率:50:50%(透過・反射) 角度:θ=45°での光の入射に対応 コーティング:外側研磨面に反射防止コート付き 用途:光学実験、科学研究、医療機器、光通信システムなど ビームスプリッターによる光の精密な制御と分割は、光学系の設計と性能向上において重要な技術です。特に、反射防止コートによる高品質な光の透過と反射は、光学系の信頼性と精度を高めるために不可欠です。この革新的なビームスプリッターは、光学設計の新たな可能性を提供し、さまざまな科学技術分野における研究と開発をサポートします。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

高反射アルミ表面鏡のカスタマイズ:SIOとMgf2コーティングの影響

光学系の性能を左右するアルミ表面鏡。SIOとMgf2、2種類の保護膜で反射率を最適化し、用途に応じたカスタムオーダーをサポートします。 アルミ表面鏡は、高精度な光学機器や科学研究において重要な役割を担う光学コンポーネントです。片面に施された反射コーティングは、光や像を効率的に反射させることで、光学系の性能を大幅に向上させます。杉藤では、SIO(シリコンオキサイド)とMgf2(フッ化マグネシウム)の2種類の保護膜を規格品として提供し、用途や反射率の要求に応じた最適な選択が可能です。 ■ 特長 SIO保護膜: 紫外領域での吸収が入り反射率がやや低下しますが、低温での蒸着が可能であり、コストパフォーマンスに優れています。 Mgf2保護膜: 広範囲の波長で高い反射率を維持しますが、蒸着に高温を要するため、SIOに比べてややコストが高くなります。 カスタムオーダー対応: カタログ掲載以外の材質やコート、寸法変更も特注で対応可能です。光学系の設計に最適なアルミ表面鏡を提供します。 ■ 仕様 保護膜材質: SIO(シリコンオキサイド)、Mgf2(フッ化マグネシウム) 適用波長域: 可視光域を中心とした広範囲 カスタマイズオプション: 材質、コート、寸法のカスタムオーダー対応 高反射アルミ表面鏡は、科学研究や高精度な光学機器の開発において不可欠なコンポーネントです。SIOとMgf2の保護膜はそれぞれ独自の特性を持ち、光学系の性能やコスト効率を考慮した上で選択することが可能です。杉藤では、お客様のニーズに合わせたカスタムオーダーを通じて、光学設計の可能性を広げます。 詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

1〜20件 / 40件

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせするには
会員登録またはログインしてください

エミダス会員登録(無料)後、掲載企業へ直接お問合せをすることができます。